weekdayみっくすからのお知らせ

毎週月曜日〜金曜日、約2時間生放送でお届けしている

weekdayみっくす

このたび、月曜日と水曜日の放送について、YouTubeでも試験的に生配信することになりました。

著作権の関係で曲はYouTubeでは流すことができませんが、ゲストを迎えてのトーク、皆様からのメッセージは余すところなくお届けいたします。

火、木、金曜日に関しても準備が整いましたら配信する予定ですので、今しばらくお待ちください。

エフエムサンのYouTube、チャンネル登録してお楽しみください!

7月3日みっくすまとめ

木曜日担当の福本愛莉です!今日も放送聴いて下さってありがとうございました

今日のゲストは
おせっかい協会のみなさんに「高橋恵&高橋克明講演会」についてお話しいただきました!
7月12・13日に開催されるので是非調べてみてくださいね
おせっかいについて今日お話し聴いてすごく共感しました!!

https://osekkaikagawa.jimdofree.com/高橋恵-高橋克明-講演会-7-12-13/

そして7月13日に開催される坂出自動車学校のオープンスクールについて坂出自動車学校の柳原さん、いずみさん、しろかねさんにお話しいただきました!
自動車の免許についてやお得なキャンペーンも多いので是非みなさんチェックしてみてくださいね
今回のお話しを聴いて私も免許をとりたくなりました!!
https://sakaide-ds.jp/news/post-3603/

きらりスポット「小谷自動車」(7月1日みっくすまとめ)

本日のweekdayみっくす火曜日もありがとうございました

【けんすけのワクワクタイム】
今回は本日7月より始まるnight KOTANIさんプレゼンツのイベント!!
平日限定1時間550円飲み放題キャンペーンをご紹介いただきました!!!

期間:平日限定(7月•8月)
時間:night 16:00~23:00
生ビール、ハイボール、酎ハイ各種
飲放題:1時間550円(延長30分550円)
※グループ全員対象
※お一人様お料理1品以上のご注文お願いします
※延長OK(30分550円)
※ソフトドリンク、上記以外のお酒は含まれておりません

そして9月に行われますバルイベントもちゃくちゃくと進んでるみたいですよ!!!
是非ともSNSチェックしましょう!!!

再放送は22時より!お楽しみに!!

7月1日(火)のweekdayみっくすは

だいーーーーぶ暑い日々が続いておりますね!!!さじさじです!

明日のweekdayみっくすもよろしくお願いします

明日は、、12時10分頃より
【けんすけのワクワクタイム】
お届けさせていただきます!!!

メッセージテーマは
『夏を一文字で表すと??』
で、いきましょう!!!
よろしくお願いします!

info@fm-sun.jp

6月30日みっくすまとめ

夜分にごめんなさい
weekdayみっくす、本日の内容です!

●さかいで国際交流連参加募集
坂出市国際交流協会、澤井さんにご紹介いただきました。

8/2(土)に開催されるさかいで大橋まつり「総おどり」に「さかいで国際交流連」として参加しませんか?
国際交流に興味がある方、どなたでも参加できます!
当日みんなで練習してから本番に向かいますので、初めての方も大丈夫!お気軽にどうぞ。
参加申込は明日からです。
詳しくはチラシをご覧いただくか、
坂出市国際交流協会(0877-44-5000)までどうぞ。

●わんだふるしあたー
食の劇場、岡本裕介さんとお届けしています。
今回おじゃましたのは高松市岡本町、彩花園芸。
現在はひまわりの切り花の最盛期を迎えています。
切り花生産の楽しさや大変さ、
花のある暮らしの魅力
さまざまなお話ありがとうございました!
ぜひInstagramもご覧になってみてください。

メッセージ、リクエスト、いつもたくさんありがとうございます!
毎日暑いですが7月も元気にいきましょう
また来週〜かわやなぎさわこでした!️

6月24日(火)のweekdayみっくすは

明日のweekdayみっくす火曜日もよろしくお願いします!!!さじさじです!!!

明日の12時10分より、、
【けんすけのワクワクタイム】
楽しみですね

明日のメッセージテーマは
『よく間違えられること』
これでいきましょう!!!

info@fm-sun.jp

6月23日みっくすまとめ

weekdayみっくす、本日もありがとうございました!

●四国水族館ニュース
今回は電話で片山豊心さんにご出演いただきました!
祝!開業5周年!
ということで記念企画も様々実施中です。
ぜひこの機会におでかけくださいね
https://shikoku-aquarium.jp/

●どう変わった?坂出一高
今月は三谷校長にスタジオにお越しいただきました。
今年度、初めてのオープンスクールが7/19(土)に開催されます。
学校の雰囲気や先輩たちのリアルな声が聴ける貴重な機会。ぜひ中学3年生の皆さん、保護者の方にお気軽に参加いただきたいということです。
参加申し込みなどは学校のHPから!
https://www.sakaide1-h.ed.jp/

●日替わりみっくす
昨年12月に着任された坂出市の地域おこし協力隊、竹内賢寛さんにご出演いただきました。
移住コーディネーターとして活動している竹内さん、
坂出に移住を考えている方と、地域の皆さんや企業をつなぐハブのような存在に、という活動理念や今後の予定などいろいろとお話を伺いました♪
これからの活動についても、またぜひ教えていただこうと思います。

今日もメッセージ、リクエストたくさんありがとうございました!不安定なお天気が続きますが、元気にいきましょう~
また来週お会いしましょうね。かわやなぎさわこでした。

6月23日(月)のweekdayみっくすは、、、

こんばんは。
かわやなぎさわこです。

明日も正午より!
weekdayみっくす生放送

メッセージテーマは
「好きな数字」
自分的ラッキーナンバー、
誕生日、
今パッと浮かんだ数字…
自分の中で数字ひとつ選ぶならこれ!というものはありますか?理由も合わせて教えてくださいね!
info@fm-sun.jp
リクエストもどうぞ〜
メッセージは #radimo からもぜひ。
https://musicbird.jp/cfm/radimo/

明日は
●四国水族館ニュース
●どうかわった?坂出一高
●地域おこし協力隊 竹内賢寛さん生出演!
などお届けします。おたのしみに。

6月11日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは♪水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

明日のメッセージテーマは
「記憶力」です。みなさん記憶力ありますか?

私はなかなか人の顔が覚えられなくて、
でも人の名前の漢字を覚えるのは得意で、
電話番号も結構頭に入っていたりするという、
明日記憶力が良いところもあるのですが、
5秒前にしようと思っていたことを忘れたり、前にしていたことを急に何だっけ?と忘れていたりと
自分の記憶力が不思議でなりません。

みなさんはいかがですか?
ぜひみなさんの記憶力エピソードを教えてください。
記憶力を高めるために実践していることもあれば是非⭐︎

info@fm-sun.jp
またはレディモ、HPからでも大歓迎です♪

そして明日のメニューは
⚫︎12時10分頃〜
坂出まちづくりラボについて
⚫︎12時30分頃〜
坂出市芸術士派遣事業「タイココ」について
⚫︎13時すぎ〜
四国オーガニックフェスティバルについて
などとなっています。

明日も12時から楽しく生放送!
どうぞお付き合いください。

写真は、久しぶりに作ろうとしたら作り方の記憶が消えていて苦労した抹茶ケーキです。美味しくは焼けたけど時間かかった、、、

6月10日(火)のweekdayみっくすは

明日もweekdayみっくす!火曜日!よろしくお願いします!!!!

明日は12時30分頃より【御菓子処 湊屋】さんのご紹介をします!!

明日のメッセージテーマは、、
『雨の日のマイルール』を教えてください!!
メッセージ待ってます!!

6月9日(月)のweekdayみっくすは

こんばんはっ
かわやなぎさわこです。

明日も11時から
weekdayみっくす生放送

メッセージテーマは
「わがまちじまん」
職場やお住まいの地域の好きなところ
みんなに教えたいおすすめの場所やもの・こと
教えてください。
県外の皆さんに自慢したい香川の好きなところでも!
info@fm-sun.jp

明日は、
●坂出港の未来をみんなで考えるシンポジウム
●ハローベビー♡フェスタ
●坂出ビジネスサポートセンター「サカビズ」実例講演会
などについてご紹介します!おたのしみに。

6月4日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは♪水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

明日のメッセージテーマは
「ワクワク」です。

最近ワクワクしたこと、今ワクワクしていることなど、
みなさんのワクワクエピソードを教えてください⭐︎

info@fm-sun.jp
もしくは、レディモ、HPのメッセージ投稿フォームからもお待ちしています。

そして明日のメニューは

⚫︎12時10分頃〜⚫︎
防災ひとくちメモ
⚫︎12時20分頃〜⚫︎
日替わりみっくす「クローチェ」
⚫︎12時35分頃〜⚫︎
ヒーローがゆく
⚫︎13時過ぎ〜⚫︎
きらりスポット「パッケージプラザ坂出店」

などの予定です。
画像は私のワクワクのひとつです。
明日お話させて下さい( ^ω^ )
明日も12時から楽しく生放送!
どうぞお付き合いください☆

6月3日みっくすまとめ

本日もweekdayみっくす火曜日ありがとうございます
皆様!体調管理に気をつけて

【MUSIC POP!】
本日は近藤健太郎さんご紹介しました!
1stソロ・アルバム『Strange Village』
2025.3.5リリース
ようこそ!ストレンジ・ヴィレッジへ
〜めくるめくポップの迷宮へのInvitation〜
発売元:blue-very label / FLY HIGH RECORDS
価格:3,000円(税込)/2,727円(税抜)
収録曲:全14曲収録

是非ともSNSチェックしましょう!!

6月3日(火)のweekdayみっくすは

明日の火曜日weekdayみっくすもよろしくお願いします!!さじさじです!

12時10分より
【MUSICPOP!】

明日のメッセージテーマは
『うどん以外でおすすめしたい香川の味』
これでお願いします

info@fm-sun.jp

5月21日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは

水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

明日のメッセージテーマは
「チャットGPT」です。

先日チャットGPTで
うどんシンガーの石居直ちゃんが、
スヌーピー風に加工して居たのをみて
私もおこむ局長との写真を加工してみたら、直ちゃんのとは全然違うものになりました
チャットGPTにも個性があるんだなとびっくり。
さらにはちょっと怖いなと感じたこともありました。
みなさんはチャットGPT、使ったことありますか?

楽しんでます、興味ない、こんなことしてみた など、
皆さんからのメッセージお待ちしています。
info@fm-sun.jp
もしくは、レディモ、エフエムサンHPからでもOKです。
こちらのコメント欄も大歓迎ですよ!

そして明日のメニューは
⚫︎12時3分頃〜
防災ひとくちメモ
⚫︎12時15分頃〜
歌うファイナンシャルプランナーまるごとえいじのコーナー
⚫︎12時45分頃〜
さかいで第4土曜デー
⚫︎13時すぎ〜
日替わりみっくす「ハーバータウンアーケーズ」

の予定です。
明日も12時から楽しく生放送!
どうぞどうぞお付き合いください⭐︎

5月20日みっくすまとめ

本日もありがとうございました
さじさじです!

【瀬戸の風にのせてアロハフラオレア】
今回はアスパラ農園!そして松尾神社よりお届けしていただきました!
皆様の笑顔がいつも眩しいです!

楽しそうすぎます!!!あのキラキラしたゆったり雰囲気での舞が出来るのも、いずみ先生フラオレアさんならではですね!!!
次回は、川津花菖蒲園よりお届け予定です!お楽しみに!!!
【MUSICPOP!】
今回、お届けさせていただきましたのは、、
『サンボマスター』さんです!!!
9月には香川県にてイベントあります!!が、チケット受付終了してしまいました。ぐすん、、
またMUSICPOPからもライブ情報お届けしますので、是非ご拝聴ください!!!
【クリスタルハーモニージャズオーケストラ】
ご紹介できたのが嬉しい限りでございます!!!
迫力満点の生演奏を皆様に味わっていただきたい!!!

〜結成30周年記念コンサート〜
1部 音楽と光で綴るスクリーンミュージックの世界
2部 30周年記念コンサート
2025.6.1開場 13:00 開演 13:30
レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール
入場料1000円

再放送は22時より!

MUSIC POP! ライブ情報 2025.5.20OA

サンボマスター

全員優勝VICTORY25 「全員優勝パレードツアー〜ウイニングロード〜」

■日時 令和7年9月11日 木曜日

■場所   ユープラザうたづハーモニーホール

■出演  サンボマスター

■時間  ①開場 18:00/開演 19:00

■チケット ※受付終了(予定枚数終了の為)

全席指定 / 一般¥5,500・U-22割¥4,500

※未就学児童は同行の保護者の座席の範囲内のみ可、小学生以上チケット必要。
※U-22料金設定あり(公演当日に22歳以下対象/身分証持参必須

(コピー不可/公演当日提示できない場合は差額¥1,000お支払いいただきます)

■プレイガイド ※受付終了(予定枚数終了の為)

ローチケ

チケットぴあ

e+(イープラス)

その他 ユープラザうたづハーモニーホール

■お問い合わせ デューク TEL:087-822-2520

■公式サイト サンボマスター オフィシャルウェブサイト

5月19日みっくすまとめ

weekdayみっくす生放送
ありがとうございました!

●ふとんのたなかの寝具をかえると眠りがかわる
「オーダー枕をつくろう!」第2弾
今回は寝る時の姿勢や体重のかかり方にあわせた寝具の選び方について、お話を聞きました。
Youtubeなどでもぜひおさらいしてください。

●わんだふるしあたー
食の劇場、岡本裕介さんにご協力をいただき、県内の生産者さんのお話を伺っています!
今回は、この季節恒例!まるまる農園の大東さんにご出演いただき、ヤングコーンやとうもろこしの話題を。
来週も引き続き、大東さんのインタビューお届けしますのでお楽しみに!

●かわつ花菖蒲園一般開放
坂出市産業観光課より、寄川さんにスタジオにお越しいただきました。
一般開放の期間は6/1(日)〜6/14(土)の2週間。
様々な品種の花しょうぶが楽しめます。ぜひお出かけください。
6/8(日)にはかわつ花菖蒲まつりも開催されます。
また、期間中、岡山富男さんの作品も花菖蒲園にやってきます!お花とアートの競演も楽しんでくださいね。
詳しくは坂出市のホームページをご覧ください。

今日もメッセージ・リクエストたくさんありがとうございました!
また来週も楽しみにお待ちしています。
それではー!かわやなぎさわこでした。

5月15日みっくすまとめ

木曜日担当の福本愛莉です!今日も放送聴いて下さってありがとうございました

メッセージやリクエスト曲も今日もありがとうございます!!映画やアニメ気になる作品ばかりでわくわくした気持ちになりました

月1のコーナー有限会社山吉の山本淳一さんにミートショップ山吉、焼肉山吉についてお話しいただきました!

お昼のランチのステーキがめちゃくちゃ美味しそうで食べたくなりました日替わり定食もいろんな種類が日替わりに登場するので毎日が楽しめそうですね!

是非みなさんも食べてみてくださいね

5月14日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは( ・∇・)

水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

明日のメッセージテーマは
「なぜだか苦手なこと」です。

このテーマにした理由は、私自身が
苦手なことだらけなのですが、
この前改めて「これ苦手だ」と気づいたことがあって、
それを周りの人に話しても理解されなくて、
ちょっと面白いなと思ったんです。
そんなお話をちょっとオープニングでしようかなーと思ってます。

みなさんの、苦手なことも教えて下さい。
info@fm-sun.jp
もしくはレディモ、HPからもお待ちしています

そして明日のメニューは

⚫︎12時10分頃〜⚫︎
日替わりみっくす「vintage古着 鷲掴み」
⚫︎12時30分頃〜⚫︎
トピックス「不幸な命を増やさないプロジェクト」
⚫︎12時50分頃〜⚫︎
イベント情報「東條裕志 彫刻ガラス展」

などとなっています

明日も12時〜楽しく生放送!
どうぞお付き合いください⭐︎

5月13日みっくすまとめ

本日もありがとうございました
お久しぶりでございました!!

noNokori’n(ノノコリン)
第2回けんしんマルシェ
2025.5.31(土)
時間10:00~15:00
会場 三豊市役所 本庁前駐車場

Hammock Bubble Park
2025.6.1(日)
時間10:00~16:30
会場 国営讃岐まんのう公園
ドラ夢ドーム・ドラ夢広場

是非とも『けずりいちご』食べましょう!♡マジでオススメですよーーー!!

DOLCE&MARCO ゆめタウン高松店
なんと本日はアップルパイの日みたいですよ!
そして本日限定で10%offキャンペーンをやってるみたいです!!是非ともお店さんいきましょ!ラジオ聴きましたとも言ってください!!!ゆめタウン高松さんは専門店21時までオープンしてます!

【CUBE 音の『空白』】
今回は岡田さんがクラリネット奏者 大久保かおりさんにインタビューしてきてもらいました!

2025.5.24(土)サンポートホール高松第1小ホール
14:00~15:30(開場 13:30)
入場料 一般2500円 高校生以下1500円

和太鼓!クラリネット!ピアノ!協演でございます!!!!
やはり生演奏の迫力たるやでございます!!!
今週末、予定確認していただきましていきましょう!!!

5月13日(火)のweekdayみっくすは

明日のweekdayみっくすさじさじもよろしくお願いします

12時10分〜
【noNokori’n(ノノコリン)ご紹介】
12時30分〜
【DOLCE & MARCO(ドルチェ&マルコ)ゆめタウン高松店ご紹介】
12時45分〜
【CUBE 音の『空白』コンサート】
13時10分〜
【ウェザータイムズ】

盛りだくさんでお届けします!!
明日のメッセージテーマは、、
『もうすぐ夏!今年こそやりたいこと』
でお願いします!
メッセージお待ちしております

info@fm-sun.jp

5月8日みっくすまとめ

木曜日担当の福本愛莉です!
今日も放送聴いて下さってありがとうございました
メッセージやリクエスト曲ありがとうございました!!ゴールデンウィークのお話したくさん聴けて楽しかったです!

今日は人工土地ルーフガーデナーズ副代表の田辺さんにお越しいただいて「5月10〜11日に開催されるローズフェスタ2025」についてお話しいただきました
たくさんバラのお話しを聴けていい匂いに癒されました!!
是非みなさんもチェックしてみてくださいね

5月7日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

みなさん、GWはいかがでしたか?
ということで、明日のメッセージテーマは
「GWなにしてた?」です。
私は半分仕事、半分はのんびりでした。
みなさんのご報告お待ちしています。

info@fm-sun.jp
もしくはHP、レディモからも
お待ちしています。

そして明日のメニューは
⚫︎12時10分頃〜
防災ひとくちメモ
⚫︎12時20分頃〜
きらりスポット「岡部雄馬の香川アリーナへの道」
⚫︎12時40分頃〜
日替わりみっくす「手作りパンのお店 らぱん」
⚫︎13時すぎ〜
きらりスポット「パッケージプラザ坂出店」

などとなっています。
明日も正午から楽しく生放送
どうぞお付き合いください⭐︎

5月1日のみっくすまとめ

月に1度のコーナー「ユープラザ宇多津の一押しイベント情報」ユープラザ宇多津の佐々木さんにお越しいただきました!
イベント情報についてお話しいただきました

たくさんの楽しいイベントがあるので是非みなさんチェックしてみてくださいね!!

5月5日6日のweekdayみっくすは

《エフエム・サンからのお知らせ》

2025年5月5日(月)・6日(火)はWeekdayみっくすをお休みします。
その代わりとして当日の生放送&再放送の時間帯は【WeekdayみっくすGW特別版】をお送りします!

特別版ではエフエム・サンパーソナリティの井上さん&かわやなぎさんが、ゴールデンウィークの思い出や推し活、香川県の方言についてなど色々な話を楽しくお届けします☆
お休み中、ゆったりと聴いていただければ幸いです!

【WeekdayみっくすGW特別版】
『OA日時』
2025年5月5日(月) 12時00分〜13時50分 22時00分〜23時50分
2025年5月6日(火) 12時00分〜13時50分 22時00分〜23時50分

4月30日(水)のweekdayみっくすは

こんにちは!水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です

本日のメッセージテーマは
「食べる時に気をつけていること」です。

野菜から食べる
20回は噛むようにしている
肉、魚、肉、魚と毎日交互に食べている
腹八分目でやめている

など、なんでもOKです。
info@fm-sun.jp
もしくはレディモ、HP
でおまちしています☆

そして本日のメニューは
⚫︎ゼロカーボンシティーのポスター完成
⚫︎日替わりみっくす「な〜や」
などです。

このあと正午から楽しく生放送!
どうぞお付き合いください☆

4月28日(月)のweekdayみっくすは

こんばんはっ、かわやなぎさわこです。
あしたも正午より
weekdayみっくす生放送!
よろしくお願いします

メッセージテーマは
「ニュース!!📰」
最近起きた「みんなに伝えたい!」出来事を教えてください
深く考えず、なんでも!ほんわかニュース(?)(笑)お待ちしています。
info@fm-sun.jp
まで〜

明日は、
●四国水族館ニュース
●祝令和7年全国広報コンクール初入選!
などの話題をお届けします。
お楽しみに〜〜

radimo からもメッセージ送れますよん

4月24日のみっくすまとめ

本日は代打さじさじでお届けさせていただきました!

盛りだくさんの内容でしたね

【番の州公園 バラ祭り2025】
5/8(木)~5/18(日)入場無料
約160種、約250株のバラの観覧
事務所前のアンケート記入でもれなくバラのポストカードをプレゼント!
キッチンカーや茶会など、、お日にちによって少し変わりますよーー!是非とも行きましょう!

【第76回 丸亀お城まつり】
2025年5/3.4 2日間開催
もちろん入場無料
皆様お待ちかねのグルメもあります!ステージもあります!ぼくは3日の19時頃に歌います!毎年恒例のお祭り

ぼくも現地で待ってます

【LETS 酒出駅vol4】
4/25(金)17:00〜21:00開催!明日ですよ!
どんどん規模大きくなってきてまして今回で38店舗様!!すごいーーーー!!
クラフトビールを始め、珍しいお酒もそうですがここで食べないともう食べるのに大変、、そんな出会いが出来るグルメも♡是非とも行こう!!

【消費生活センターだより】
今回のテーマは『新生活を始めた若者を狙った訪問販売に注意!』のテーマでお届けさせていただきました!!!
やはり怖いですよね。みんながやってますって言葉本当に注意ですし、なんか良いなと思う話が来たら一回保留するんですよ!そしてみんなに相談です!即答しない!!!これが一番!!!

再放送は22時から
メッセージもたくさんありがとうございました!さじさじでした!!!

4月23日(水)のweekdayみっくすは

おはようございます★水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

2週間お休み頂きまして、久々のみっくすです。

今日のメッセージテーマは「夜更かし」です。
夜更かしして●●するのが楽しみ
夜更かしできなくなりました
夜更かしばかりしていまだに親に怒られます
などなんでもOKです。

info@fm-sun.jp
もしくはラジオアプリレディモ、HPのメッセージから
お待ちしています。

また今日のメニューは
●12時10分頃~2025年春のSAKASOUフェスティバル
●12時30分頃~さかいで第4土曜デー
●12時50分頃~理源大師堂春市について
などとなっています。

今日も正午から楽しく生放送!どうぞおつきあいください。

4月21日(月)のweekdayみっくすは

こんばんは!
かわやなぎさわこです。
明日も正午より、
weekdayみっくす生放送
よろしくお願いします!

メッセージテーマは
「オーダーメイド」
お洋服を仕立てたはなし、
お部屋や家具のカスタマイズ…
実際にしたお話からしてみたいな〜〜なものまでなんでもどうぞ。
info@fm-sun.jp
まで。リクエストもお待ちしています!

明日は
●ふとんのたなかの寝具をかえると眠りがかわる
●満濃池森林公園 春のイベント
などご紹介します。お楽しみに。

4月13日(月)のweekdayみっくすは

こんばんは◎
かわやなぎさわこです!
明日も正午より!
weekdayみっくす生放送
よろしくお願いします。

メッセージテーマは
「エントリー」
みなさんは抽選やキャンペーンへの応募ってしますか?
「あれに応募した!」「これにあたった!」エピソードはもちろん、
就職活動などそのほかの「エントリー」にまつわるメールもお待ちしています!
info@fm-sun.jp

あしたは
●どう変わった?坂出一高
●県立東山魁夷せとうち美術館 特別展
●坂出市観光協会よりおしらせ
などお届けします!おたのしみに。

みっくす4月9日振り返り

みっくす4月9日水曜日
ピンチヒッター おかだのりこでした。
我ながらもりもり詰め込みました💦
好きなお野菜メッセージありがとうございました!
新玉ねぎと焼きなす。
スイカとイチゴとメロンたべます!
カリフラワーも😉

ということで、
岡部雄馬香川アリーナへの道。
高校生とふれあう雄馬くんのインタビュー映像放送しましたが、、
雄馬くん東京からSkype出演してくれました。
5月の香川スケジュール🗓️
5月5日はさぬきこどもの国でイベント
5月11日は高松でライブ
5月7日のバースデーは、みっくす出演!です!

回生病院から、なんでも新しいことに挑戦している松浦一平理事長に登場していただき、ドクターズカフェの裏話も話しました!
いっぺの逸品もお楽しみに!

私の1番
カフェジュノーのK子さんの私の1番
コーヒー☕︎桜シフォン🌸ベトナム写真について

サンポート高松トライアスロン大会について
アンバサダーの佐藤昭則さん
自転車持参できてくれましたー!
トライアスロンの魅力たっぷり
7月6日、高松で開催!
日本初?!香川アリーナがゴール🏟️みたいです!

今日も2時間ありがとうございましたー!
つめつめすぎてリクエスト曲にあんまりお答えできなくてごめんなさい!そして締めのコメントせずに終わってしまいましたー!
そして、ピンチヒッターの私に対応してすぐきてくれた皆様、雄馬くんも東京から
ありがとうございました😊

YouTubeもチャンネル登録してみなさん見てくださーい!!

4月9日(水)のweekdayみっくすは

明日のみっくす、弥生さんの1日も早い回復を祈って代打させていただきます岡田範子です。
バタバタしてたらこんな時間ですが、
明日4月9日水曜日のみっくすメニューです!

きらりスポット
岡部雄馬香川アリーナへの道
香川出身のハリポタ俳優 雄馬くん
坂出駅でのインタビュー!映像がとどいています

3月スタートの回生病院の番組
ドクターズカフェ 回生病院からのメッセージ紹介
松浦一平理事長 スタジオ生出演!

きらりスポット
ギャラリーカフェジュノー 私の1番
現在のベトナム写真展示と春のメニューご紹介

サンポート高松トライアスロン大会について

明日のテーマは、
食と野菜ソムリエの日ということで、
のりこのまるごと食べちゃうぞ的に、
食をテーマにしようかな。
好きな野菜教えてください!
プラス美味しい食べ方も知りたいです!

エフエムサンのHPから、レディモアプリから
こちらからでも、メッセージお待ちしています!

リスナープレゼント♪

☆リスナープレゼント☆

サンポートホール高松 Newピアノお披露目
古海行子・伏木唯ピアノコンサート

高松国際ピアノコンクール組織委員会より、2025年5月3日(土・祝)に開催されるピアノコンサートのペアチケットを3組いただきましたので、リスナーへ抽選にてプレゼントします!

ご希望の方はメールに住所・氏名・連絡先を明記の上、《古海行子・伏木唯ピアノコンサートチケット希望》というタイトルでご応募ください!

《応募先メールアドレス》 info@fm-sun.jp
《応募〆切》 2025年4月11日(金)

4月8日(火)のweekdayみっくすは

明日のweekdayみっくす火曜日よろしくお願いします

明日は、、
12:10分より、、
【サンポートホール高松 Newピアノお披露目
古海行子・伏木 唯ピアノコンサート】
ゲスト木村みかさん

13:10分より、、
【ウェザータイムズ】

お届けします♪
そんな明日のメッセージテーマは
「桜見ましたか?」で、
いきましょう!!何やったらテーマで一句いただいても、、
info@fm-sun.jp

4月7日(月)のweekdayみっくすは

こんばんは!
かわやなぎさわこです。

あしたも正午より
weekdayみっくす生放送
よろしくお願いします!
メッセージテーマは
「今、続けていること」
運動、ハマっているおやつ、海外ドラマ…
ジャンルは問いません!
みなさんが継続しているもの・こと、
教えてください
info@fm-sun.jp
リクエストもこちらまで〜

●土居利矢のみんな違ってみんないいって何が違ってどういいの?
●狭岑島万葉茶会
●津坂拓哉のレッツトーク!
●K&kei Ballet Art バレエ公演情報
お届けします。お楽しみに!

写真は見に行けました、さくら♪いいお天気でよかった〜

4月4日みっくすまとめ

今日も生放送にお付き合い&メッセージをいただいてありがとうございます♪

新五色台トンネルデビューした安藤ですww
新年度、新学期の時期ということでワクワク感にも溢れてる時期ですね

今日はスタジオゲストがいなかったのですが、「コアプランニングの住人十色のものづくり」「KIDS DJ TIME」もあり楽しくお届けいたしました〜

桜も満開のところが多く、お天気もいいので是非今週はお花見楽しんでくださいね〜
宇多津のスタジオがある臨海公園の桜はまだ3〜4分咲きといったところなのでまだまだ楽しめそうですね。

ということでまた来週もお付き合いお願いします〜
安藤真弓でした!

4月3日みっくすまとめ

木曜日担当の福本愛莉です!!
今日も放送聴いてくださってありがとうございました

メッセージもいつも本当にありがとうございます!新年度の目標をたくさん聴けて私も目標をもって頑張ろうと思いました

初めてキッズDJを聴けて可愛くて楽しめました!

月に1度のコーナー「ユープラザ宇多津の一押しイベント情報」ユープラザ宇多津の佐々木さんにお越しいただきました!
5月6月のイベント情報についてお話しいただきました

すごく楽しそうなイベントが多いので
是非みなさんチェックしてみてくださいね!!

お昼からも楽しんでいきましょうね

4月2日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは。水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

明日のメッセージテーマは
「かおり」です。
好きな香り、春の香り、こだわりの香り、
かおりさんという人

などなど、香りにかんするメッセージお待ちしています。

info@fm-sun.jp
もしくはレディモ、HPからも大歓迎です。

そして明日のメニューは
⚫︎12時5分頃〜
キッズDJタイム
⚫︎12時10分頃〜
防災ひとくちメモ
⚫︎12時15分頃〜
みまいききまい坂出市議会
⚫︎12時35分頃〜
劇団チクタクノイズ公演について
⚫︎12時50分頃〜
ティラノレース大作戦
⚫︎13時過ぎ〜
キッズDJタイム
⚫︎13時10分頃〜
きらりスポット「パッケージプラザ坂出店」
などとなっています。

明日も12時から楽しく生放送
どうぞお付き合いください!

4月1日(火)のweekdayみっくすは

さじさじです!明日のweekdayみっくす12時よりよろしくお願いします

明日はゲストにシンガーソングライター石井貴樹さんに出てもらいますよーーー!

明日のメッセージテーマは
「毎日の楽しみ」について教えてください!
メッセージ待ってます
info@fm-sun.jp

3月31日(月)のweekdayみっくすは

こんばんは!
かわやなぎさわこです。
あしたも正午から生放送
weekdayみっくす!よろしくお願いします。

テーマは
「春旅2025」
この春みなさんが出かける、出かけたい、出かけた、旅のお話、おまちしています!
お花見はもうできましたか?
近くでも遠くでもどちらでもおっけーです。
info@fm-sun.jp
お気軽に〜

●KIDS DJ TIME
●瀬戸内国際芸術祭2025オープニングイベント
●わんだふるしあたー
などお届けします。おたのしみに。

fmsun

3月28日みっくすまとめ

今日も生放送にお付き合い&メッセージいただきありがとうございます♪

桜が満開になるのが楽しみですね

さて今日の写真のお相手は「海ほたるインフォメンーション」から宇多津海ほたるの今津さん、

「宇多津町インフォメーション」にご出演いただいた宇多津町教育委員会生涯学習課 山田倫太郎さんとです♪
山田さんは190センチの高身長〜、私も見上げましたw

▼第23回健康ウォーク
とき:令和7年5月11日(日)午前8時  町役場出発 午後5時頃 町役場到着(雨天決行)
ところ:姫路城周辺(兵庫県姫路市)
内容:コース約5㎞ 1時間
大手前公園~千姫の小径~城内
対象:町内在住の小学生以上。
5㎞を歩ける体力のある人。
持病のある人は、主治医に事
前に相談の上、申し込み。
料金:大人 2,000円
中学生以下 1,000円
持ち物:昼食・飲み物・雨具ほか各自必要と思われるもの
定員:80名(先着順)
申込期間:4月7日(月)~18日(金)午前8時30分~午後5時の平日に参加費を添えて教育委員会の窓口まで(電話での申込不可)
留意事項中学生以下の子どものみの参加はできないので、必ず保護者同伴でお願いします。

▼スポーツ及び文化・芸能大会激励金
対四国大会以上に出場した方
申大会によっては交付の対象とならない場合もあります。
※大会開催日と同年度内に申請してください。
※交付対象大会や交付額については、町HPの交付要綱をご覧ください。

ということで安藤真弓でした♪
また来週もお付き合いお願いします〜

3月27日みっくすまとめ

春に旅行するならここ
という今日のメーセージをたくさんいただき、ありがとうございます。

本日のもう一組のゲスト
「アカラルーツプロダクション」のエグゼクティブプロデューサー・篠田綾香さんとその生徒さんのりんかちゃんともなちゃんに来ていただきました。

りんかちゃんともなちゃんの力強い夢や勇気にすごいなと感動しました。ハキハキと引かずに話すことができていました。

香川でアイドルやモデルを夢がみられる場所を作りたいということで、動き始めたアカラルーツプロダクションの詳細はこちら

https://www.onharmony-kagawa.com/production/

今日丸亀市観光協会の多田さんに教えていただいた、丸亀城の本丸から覗いた二の丸あたりの桜を観に行ってみたいと思っています!!!

みなさま、良い週末を!
吉田ゆかりでした。

3月26日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは水曜日みっくすパーソナリティ井上弥生です。

明日のメッセージテーマは
「◯◯についてなら何時間でも語れます」
です。
食べ物の話やアーティストの話し、
家族の話、趣味の話など
みなさんが話し出すと止まらないもの教えてください⭐︎

info@fm-sun.jp
もしくはレディモ、HPなどでお寄せください♪

私にとって止まらない話はもちろん
「おこむ局長」ですが、
さすがに喋りすぎなので、
明日は他の話にします笑

そして明日のメニューは
⚫︎12時10分頃〜
第一回みんなの子ども大食堂について
⚫︎12時30分頃〜
坂出市危機管理課 松岡さん出演
⚫︎12時45分頃〜
イベント情報
広報インフォメーション
⚫︎13時すぎ〜
宇多津町のホームページリニューアルについて

などとなっています。

明日も正午から楽しく生放送
どうぞお付き合いください⭐︎

3月25日みっくすまとめ

本日もありがとうございました
天気も温度も心地よく!!その影響もあり、ウキウキで生放送させてもらいました!

【きらりスポット】
〜けんすけのワクワクタイム〜
スーパー耐久レースすごい!!!!🙌色んな事に挑戦されてるのがすごい、、!!!
そして、、今週末のバレー大会にてハンバーガーも出店されるということでお楽しみに

[Glanz]
グランツさん!来ていただきました!
愛の溢れすぎてるお話たくさんいただきましたし、まだまだしゃべり足りないです!!!

そんな今日の再放送は22時より!お楽しみに

3月24日みっくすまとめ

再放送中です!!
weekdayみっくす本日もありがとうございましたー!

●四国水族館ニュース
今月は四国水族館、片山豊心さんにご出演いただきました
好評企画展「しこクック〜四国の美味しい魚を食べよう」第4弾、徳島県編がはじまりました!
郷土料理と海・川の生きものたちとのつながりを紐解く興味深い展示。
今回は初の「触れて学ぶ」コーナーも!GW頃までと会期も長いので、ぜひご来館の際はお立ち寄りください。
そのほか各種イベントや企画など、詳しくはホームページやSNSをチェックしてくださいね。

●瀬戸内国際芸術祭2025まで「あと25日」!
いよいよ開幕間近!
瀬戸内国際芸術祭2025、春会期は4月18日(金)スタートです。
坂出市、瀬居島、沙弥島、王越エリアも春会期に参加!ぜひ足をお運びください。
来週の月曜みっくすでは、期間中開催されるイベントについてご紹介するのでぜひそちらも参考にしてくださいね。
瀬戸内国際芸術祭についてはこちら

本日もメッセージ、リクエストもたくさんありがとうございました!
来週月曜日は年度末!!
お忙しいかもしれませんが、来週もお付き合いよろしくお願いします。
かわやなぎさわこでした。

3月25日(火)のweekdayみっくすは、、、

明日の火曜日weekdayみっくすもよろしくお願いします!!さじさじです!

12時10分〜
【けんすけのワクワクタイム】

13時10分〜
アーティスト紹介[Glanz]

明日のメッセージテーマは
「これから身につけたいスキルはありますか?」
これで行きましょう!!

info@fm-sun.jp

3月22日みっくすまとめ

今日も生放送にお付き合い&メッセージをいただきありがとうございました

いいお天気なので海ほたるの賑わいもあって、たくさんの方に聞いていただけるのは嬉しいなぁと思います♪
みなさんのランドセル事情も色々あるなぁとメッセージを楽しく読ませてもらいました!

今後1週間は暖かい日が続きそうなので、春気分を満喫しつつ楽しみたいなぁと思っております
桜も楽しみですね〜

ということでまた来週もお付き合いお願いします〜
安藤真弓でした

3月20日のみっくすまとめ

木曜日担当の福本愛莉です!今日も放送聴いて下さってありがとうございました
今年度ラストのラジオ放送でした!たくさんのメッセージありがとうございました!!あっという間の1年ですね

そして今日のゲストは
矢田太朗さんに4月5、6日に香川で開催されるライブの告知で電話出演していただきました
矢田さんの聴く人によって曲のメッセージがかわるのがすごいなって思いました!
是非みなさんもチェックしてみてくださいね

そして2組目は劇団 夜のねこの湯之前杏樹さん、宮武ひなのさんにお越しいただき3月22日に行われる公演についてお話いただきました!!
無料で公演が観れる機会なので是非チェックしてみてくださいね!!

3月19日(水)のweekdayみっくすは

おはようございます♪

水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

今日のメッセージテーマは「夢の話」です。
最近見た夢、将来の夢、夢のような出来事などなど・・・

夢に関するエピソードを教えてください。
info@fm-sun.jpでおまちしています☆
また、ラジオアプリ「レディモ」や、エフエムサンHPからの
投稿も大歓迎です。

ちなみに私は数日前にとっても変わった夢を見たので
そのお話をしたいと思います。

そして明日のメニューは
●12:03頃~
防災ひとくちメモ
●12:15頃~
歌うファイナンシャルプランナー「まるごとえいじのコーナー」
●12:45頃~
さかいで第4土曜デー
●12:55頃~
食彩創作逢縁
●13:10頃~
きらりスポット「ギャラリーカフェジュノー」
となっています。

もりもり水曜日になりますが、どうぞお付き合いください。

3月17日みっくすまとめ

おっそくなりました!
weekdayみっくす本日もありがとうございました。

●ふとんのたなかの寝具をかえると眠りがかわる
ふとんのたなかタナケンさんによる「羽毛布団こうざ」!
中の羽毛だけじゃなく、おふとんの素材でも使い心地が全然違うみたいでしたね。
新生活の布団選び、より詳しいお話はぜひお店で聞いてみてください!

●讃岐国府跡 発掘調査報告会
坂出市文化振興課、宮畑さんにお越しいただきました。
今回は、東京大学大学院より海野聡先生を講師に迎え「古代建築にみる国府・寺院」と題した講演も。
歴史に興味のある方はもちろん、
建築や寺院についてのお話がお好きな方にもおすすめだそうです!
参加無料、事前申込なしでご参加いただけますのでお気軽におでかけください!
3/23(日)13:00〜
坂出市民ふれあい会館にて

●絵本作家サトシンさん トークイベント開催♪
3/7(金)に倉敷市「つづきの絵本屋」で開催されたイベントにのりこさんがおじゃましてきました!
トークあり、お歌あり、読み聞かせあり…
とっても楽しくてあたたかいイベントだったのが伝わってきました。
サトシンさんは全国様々な場所でこういったイベントをされています!
興味のある方はぜひサトシンさんのSNSなどで最新情報チェックしてみてくださいね。

本日もメッセージ&リクエストみなさまありがとうございました。
かわやなぎさわこでした。

3月18日(火)のweekdayみっくすは

明日のweekdayみっくすもよろしくお願いします!さじさじです!

12時10分〜
【瀬戸の風に乗せてアロハフラオレア】

12時30分〜
【MUSIC POP!】

お届けします!!!!
明日のメッセージテーマは
「もし動物と話せるなら、どの動物としゃべりたい?」でお願いします!
info@fm-sun.jp

3月17日(月)のweekdayみっくすは

おはようございます!
かわやなぎさわこです。

今日も!
正午からweekdayみっくす生放送

メッセージテーマは「ラブご当地グルメ」
地元、かがわのうどんや骨付鶏はもちろん、
〇〇に行ったらこれ食べたい!
▲▲はお取り寄せする!
など全国どこの話題でも!
みなさんのお好きなご当地ごはん教えてください
info@fm-sun.jp
までどうぞ。

今日は
●ふとんのたなかの寝具をかえると眠りがかわる
●讃岐国府跡発掘調査報告会
●絵本作家サトシンさん、イベント開催♪

などの話題をお届けします。おたのしみに。

MUSIC POP! ライブ情報 2025.3.4OA

MUSICPOP_SNS(LOUDNESS他)_20250304OA

MUSICPOP_SNS(LOUDNESS他)_20250304OA

LOUDNESS 振替公演決定!

LOUDNESS WORLD TOUR 2024 GREATEST EVER HEAVY METAL IN JAPAN~冬の陣~

【 日程 】2025年3月23日日曜日

【会場】Festhalle 

OPEN/START 16:00 / 17:00
PRICE TICKETS ファンクラブ限定最前列指定席¥20,000 /指定席¥10,000
後方スタンディング一般¥7,500/後方スタンディング 39 チケット(20 歳未満対象)¥3,900(各税込)
※1 ドリンク代別途必要
※未就学児(6歳未満)のご入場をお断りさせていただきます。

お問い合わせ デューク TEL:087-822-2520

公式サイト https://www.loudnessjp.com

<MUSIC POP!>
香川県内のライブ情報をお届けします。
第1火曜日 お昼12:10~12:20頃
第3火曜日 お昼12:30~12:40頃
パーソナリティ さじさじ
高松オリーブホール・高松DIME・高松MONSTER・festhalleなどの最新のライブ情報をお届けします。

2月25日みっくすまとめ

本日もありがとうございました
めっちゃ盛りだくさん!!

再放送は22時からですよ!!!!

〜きらりスポット〜
《けんすけのわくわくタイム》
すごい!!!!皆様インスタフォローしてますか?!続いて4000人フォロワーになるとけんすけさんがお得なイベントしてくれますよ!
9/20は七夕バル開催予定です!
16時から21時頃までの開催です!

《エキサイト中條さん》
きました!!中條さん!!

ご紹介させていただきたかったです、色んなお話できてもっと好きになりました
生歌は必ず披露していただきます!!!!

《スプリングセミナー•2025JAIFA年次大会inさぬき》
すげーーーー!!
スプリングセミナーは高松国分寺ホール!年次大会はあなぶきアリーナ!皆様、要チェックイベントもりだくさんです

香川県が盛り上がっているのが嬉しいです

《シンフォニックウインズKAGAWA第24回定期演奏会》
プロ指揮者!池田俊様をお迎えしての演奏会です!なんと700円で自由席!!!13時30分から開場ですから皆様急ぎましょう!!!

くわしくはこちら

2月26日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは

水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

明日のメッセージテーマは
「お味噌汁」です。
好きな具の話、作り方のこだわり、
どこかで食べた美味しいお味噌汁の話、
手作り味噌玉ストックしてます
など、なんでもOKです☆

info@fm-sun.jp または
エフエムサンのHPや
ラジオアプリ レディモからでも大歓迎です。

そして明日のメニューは
⚫︎12時10分頃〜
みまきききまい坂出市議会
⚫︎12時30分頃〜
岡部雄馬香川アリーナへの道
⚫︎12時45分頃〜
日替わりみっくす
「Setouchi Heavenly 215 @Seijima」

などの予定です
明日も12時から楽しく生放送
どうぞお付き合いください

2月25日(火)のweekdayみっくすは

今日の火曜日weekdayみっくす!さじさじ!よろしくお願いします

今日は、、
12:10〜
きらりスポット【けんすけのワクワクタイム】
12:30〜
《エキサイト中條さんゲスト》
12:45〜
《香川県協会主催スプリングセミナー•2025 JAIFA 年次大会 in さぬきについて》
13:10〜
《シンフォニックウインズKAGAWA第24回定期演奏会について》

にてお届けします!!盛りだくさんです

そんな今日のメッセージは
『連休何してましたか?』で、お願いします!

info@fm-sun.jp

2月24日みっくすまとめ

weekdayみっくす、本日もありがとうございましたー!

●四国水族館ニュース
今月は企画課の清水さんにお話を伺いました。
好評開催中の「四国のサンショウウオ展」、
2/28(金)までとなっています!
まだご覧いただけていない方はぜひ。
また、香川短期大学の学生さんが制作した四国水族館PRポスターを館内で展示中。その中から採用された3つの作品が、今後実際にPRポスターとして各所で掲示予定だそうです!
詳しくはこちら

●わんだふるしあたー


食の劇場、岡本裕介さんにご協力いただき、県内のお野菜はじめ様々な品目の生産者さんの元を訪れ、お話をお聞きしています。
今回は2度目のご出演!
高松市、中田養蜂の田中祐さんです。
浜街道沿いにある中田養蜂の直売所がリニューアル。
「食べる」ことの素晴らしさをつたえる
田中さんの想いが詰まったお店は、いよいよ明後日、2/26(水)オープンです。
ぜひ足をお運びください

そしてエンディングでばったばたお知らせしましたが、週末は「うたづの町家とおひなさん」!
今年もエフエムサンでは、
イベント初日の土曜日に生中継で会場の賑わいをお伝えします♪
3/1(土)10:00〜11:00
うたづの町家とおひなさんSP
ぜひお聴きくださいねー!
よろしくお願いします

それではまた土曜日ー!
かわやなぎさわこでした。

2月24日(月)のweekdayみっくすは


かわやなぎさわこです。

本日も正午より生放送
weekdayみっくす!
よろしくお願いします。

テーマは
「初めて行く場所と私」
どゆこと?というテーマですが…
最近初めて行った場所…とか
初めて行くごはんやさん、何をみて決める?とか
初めての道はすぐ迷子になります!(わたしの話)とか。
あまり深く考えず(笑)色々どぞ〜
info@fm-sun.jp

今日は
●四国水族館ニュース
●わんだふるしあたー
「新店舗オープン!」

などお届けします。お楽しみに。
https://musicbird.jp/cfm/radimo/

MUSIC POP! ライブ情報 2025.2.18OA②

TSUKEMEN CONCERT キャンドルのぬくもり

【日時】2025/03/15 (土)

【開場時間】 13:30
【開演時間 】14:00
【会場】 レクザムホール(香川県県民ホール・小ホール)

【チケット】
券種/料金 全席指定¥6,000
入場条件 ※未就学児入場不可

【プレイガイド】
ローチケ (63040)
チケットぴあ (281-045)
e+(イープラス)
その他 レクザムホールサービスセンター

【公式ホームページ】

TSUKEMENオフィシャルサイト

【問い合わせ先】

DUKE高松 087-822ー2520

<MUSIC POP!スペシャル>
香川県内のライブ情報をお届けします。
2月18日火曜日 13:30~13:40頃
パーソナリティ さじさじ
高松オリーブホール・高松DIME・高松MONSTER・festhalleなどの最新のライブ情報をお届けします。

MUSIC POP! ライブ情報 2025.2.18OA①

 

gbの2025年第1弾シングル「空模様」を2月12日に配信リリース!

本日は、MUSIC POP!  スペシャルバージョンとしてgb様からのコメントをご紹介致します。

世の中は日々変化して、我々はそのまま受け入れるしかない。そんな「空模様」に、人生の不確かさと希望を重ねて、変化を受け入れ、未来を信じる力を感じさせてくれる、そんな年明けにふさわしい作品です。日本テレビ系 「NNN ストレイトニュース」 ウェザーテーマとしても、2025年1月からタイアップ中です。

gb(ジービー)
ソウルミュージック界のレジェンドグループ、Kool &The Gang のオリジナルメンバー、ジョージ・ブラウンを父に持つシンガーソングライター。「 gb」は、本名グレゴリー・ブラウンのイニシャル。

「STRESS」がTik Tokで大人気となり一躍脚光を浴び、2021年にAL「24/7」、mini AL「STRESS FREE」をリリース。ビッケブランカのRemixも大注目となった。2022年2月「丁寧な暮らし」では、俳優の伊藤健太郎がMV出演して大きな話題となる。サプリメントのようにハートウォーミングなメッセージ、オーガニックかつグルーヴィーなサウンドで、Z世代を中心に幅広い世代から支持されている。夏フェス等の野外イベントにも多く出演中。

<gb公式HP>

gb lit.link(リットリンク)

<MUSIC POP!スペシャル>
香川県内のライブ情報をお届けします。
2月18日火曜日 12:30~12:40頃
パーソナリティ さじさじ
高松オリーブホール・高松DIME・高松MONSTER・festhalleなどの最新のライブ情報をお届けします。

MUSIC POP! ライブ情報 2025.2.4OA

SANUKI ROCK COLOSSEUM 2025

【 日程 】2025年3月15日(土)・3月16日(日)

【有料会場】 festhalle / オリーブホール / DIME / MONSTER / TOONICE / SUMUS café

【無料会場】 瓦町駅地下広場 supported by ESP

【 TICKET 】

2日通し券:10,500円(税込)※完売

1日券(15日券・16日券):5,800円(税込)
※電子チケットのみ ※未就学児童入場不可、6歳以上チケット必要
※出演者の変更・キャンセルによる払い戻しは致しません。

【 オフィシャルHP 】

1月27日みっくすまとめ

weekdayみっくす、
本日もお付き合いありがとうございました!

●四国水族館ニュース
今月も片山豊心さんにお電話でお話を伺いました!
まもなく会期終了となる企画展「お正月展2025」もうご覧になりましたか?お正月をテーマに集まったいきものたち、ぜひ飼育員さんの黒板にも注目して観察してみてください。
なお、来週2/4(火)〜6(木)はメンテナンス休館となっていますのでご注意を
そのほか詳しくはホームページをご覧ください!

●卒業・修了制作展「デザイン展’25」
専門学校穴吹デザインカレッジ、ネット動画クリエイター学科の髙橋先生、2年生の井下さんにお越しいただきました。
「UP」というテーマで制作された学生さんの作品展をはじめ、模擬店や、豪華ゲスト講師の方々による特別講演も実施。
穴吹デザインカレッジに興味のある中高生の皆さんはもちろん、大人のみなさまもぜひご来場ください。入場無料。
1/30(木)〜2/2(日)10:00〜17:00
高松市錦町
穴吹デザインカレッジにて
講演スケジュールなど詳細はこちら

●ふとんのたなかの寝具を変えると眠りがかわる
今年最初のこのコーナー、今回はスタジオに
ふとんのたなか、タナケンさんにお越しいただきました!
1月6日は「まくらの日」!ということで、
1年に一回、ご自分の枕を見直しませんか?
ほんとによく眠れてる?
このまくら、自分に合ってる?
ぜひなやんだ時は、ふとんのたなかでご相談を♪
人間は人生の三分の一は睡眠にあてている、とも言われています。
その大切な睡眠を守る枕、自分にぴったりのものを使いたいですね。
今年もこのコーナーではそんな寝具にまつわる色々をタナケンさんに伺っていきます!おたのしみに。

そして
〇〇卒業します、メッセージたくさんありがとうございました。
一緒にゆる〜く(←重要)目標めざしていきましょうねー!笑
それではまた来週。
かわやなぎさわこでした。

1月28日(火)のweekdayみっくすは

weekdayみっくす火曜日担当さじさじです!

明日もよろしくお願いします!

明日は12時半より
演劇大学in さかいで実行委員会 岡田さんが電話出演していただきます!
第4回子ども芸術学校についてご質問させていただきます!

明日1/28のメッセージテーマは
「最強調味料」です!
皆様あるんじゃないですか?!これ付けとければもう美味すぎる!みたいな調味料!教えてください

info@fm-sun.jp

1月27日(月)のweekdayみっくすは

こんばんは。かわやなぎさわこです。
明日も正午より生放送
weekdayみっくす!

メッセージテーマは「今年、〇〇卒業します」
運動不足、怖がり、めんどくさがり…
今年中に卒業したいこと、宣言していっしょにがんばりましょう
文字通り、今年卒業、転職…といった皆さんももちろんお待ちしています!
info@fm-sun.jp
リクエストもこちらまで。

あしたは
●四国水族館ニュース
●卒業・修了制作展「デザイン展’25」
●ふとんのたなかの寝具をかえると眠りがかわる

などお届けします。おたのしみに。

MUSIC POP! ライブ情報 2025.1.21OA

山本彩

SAYAKA YAMAMOTO NO MAKE TOUR 2025

■日時 2025.02.02.日曜日

    開場 17:00/開演 17:30

■場所 高松オリーブホール ACCESS

■チケット 全自由(整理番号付)¥6,600 (1drink代¥600別途)

プレイガイド:チケットぴあ ※web販売のみ

※未就学児入場不可

■問い合わせ DUKE高松 087-822-2520

チケットぴあ

アーティスト オフィシャルHP

ーーーーーーーーーーーーーーー

2/8(SAT)

フラワーカンパニーズ 「正しい哺乳類ツアー2025」

■出演 フラワーカンパニーズ

■詳細 前売券¥5200-
(ドリンク代¥600-別途必要)

■時間 open 16:30 / start 17:00

■[INFO] 高松DIME 087-862-4440

アクセス —DIME— theater of roots

イープラス

フラワーカンパニーズ OFFICIAL WEBSITE

<MUSIC POP!>
香川県内のライブ情報をお届けします。
第1火曜日 お昼12:10~12:20頃
第3火曜日 お昼12:30~12:40頃
パーソナリティ さじさじ
高松オリーブホール・高松DIME・高松MONSTER・festhalleなどの最新のライブ情報をお届けします。

1月14日みっくすまとめ

本日もweekdayみっくす火曜日ありがとうございました

ぼくのバイク愛もりもりでお届けしました

ですが、まだまだ初心者ライダーですし手に入ったらバイカー視点の坂出、宇多津のここええやん!をご紹介できたらです!
ありがとうございました!!!

1月13日みっくすまとめ

weekdayみっくす、
今日もありがとうございましたー!

●坂出市民美術館
猪熊弦一郎×山口一郎 アートの出会い
同館の堂下さんにお電話で出演いただきました!
市民の方からの猪熊弦一郎さんの作品「toys」の寄贈をきっかけに、市内在住の画家、山口一郎さんとのコラボレーション展が実現!
お二人の作品の時を越えた共演をぜひこの機会にお楽しみください。
特別展は今月19日(日)まで、入館無料です。
明日は休館日ですのでご注意ください!

まろっ子ひろば「まろっ子文庫」
さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば、谷本さんにお話を伺ってきました!
まろっ子ひろばの蔵書を貸し出す「まろっ子文庫」をご存知ですか?
絵本はもちろん、小学生の皆さんも読めるおはなし、おうちの方向けの育児書など全部で1000冊ほどあるそうです!
貸出の手続きなど詳しくはスタッフの方にお尋ねください。
楽しいスタンプラリー企画なども実施しているそうです♪

三連休最終日も、みなさまメッセージやリクエストありがとうございました!
また来週お会いしましょう〜
かわやなぎさわこでした。

1月13日(月)のweekdayみっくすは

こんばんは。
かわやなぎさわこです。
祝日のあしたもー!
正午からweekdayみっくす生放送

メッセージテーマは
「集めているもの」
食器、アクセサリー、推しグッズ…
いつも行くお店のポイント、なんてのも◎
みなさん最近なにかコレクションしてますかー!?
info@fm-sun.jp
メッセージおまちしています。
リクエストもどぞ!

あしたは
●市民美術館新春ロビー展
「猪熊弦一郎×山口一郎 アートの出会い」
●まろっ子文庫

などの話題をお届けします!おたのしみに。

fmsun

1月10日みっくすまとめ

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

新年最初の金曜ミックスにおつきあい&メッセージたくさんいただいてありがとうございました。
今年こそ初詣に行こうと思っているので色々参考になりました
そしてまさかのメッセージもあっておどろきっww
ありがとうございました♬

今日は年始、第二金曜日スタートということで亀丸さん登場です


そしてコアプランニングもありましたよ〜
寒い時期なので断熱とかは余計に気になりますねw

丸亀のイベントも


2025/1/13(月)
▼丸亀城新春フェスタ
時間:9:00~15:30
場所:丸亀城

2025/1/19(日)
▼元日本代表が送るサッカーDREAM MATCH
開場:13:00 / 試合開始:17:00
場所:ピカラスタジアム

ということで来週もお付き合いお願いします〜
安藤真弓でした

1月9日(木)のweekdayみっくすは

おはようございます!木曜日担当の福本愛莉です!!
今日も12時から放送聴いてくださいね
新年1発目の放送2025年もラジオ楽しんで行きたいと思います!!

今日のメッセージテーマは「2025年の抱負」です
メッセージ、リクエスト曲待ってます!!
info@fm-sun.jp

1月8日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは
水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です
本年もどうぞよろしくお願いします。

新年最初の水曜みっくす
メッセージテーマは
「おもち、こうやって食べるのが好き」
です。

おうちの冷凍庫にお餅がたくさん余っている人も多いのではないでしょうか
定番の食べ方もいいけど、ちょっと冒険もしてみたい
ということで、いろんな食べ方を教えて頂きたいです

info@fm-sun.jp
でお待ちしています。
また、レディモやHPのメッセージフォームからも大歓迎です!

そして明日のメニューは
⚫︎12時10分頃〜
防災ひとくちメモ
⚫︎12時20分頃〜
ホットストレッチ教室について
⚫︎12時40分頃〜
るるぶ特別編集 坂出について
⚫︎12時50分頃〜
今年の抱負
⚫︎13時05分頃〜
きらりスポット「パッケージプラザ坂出店」
の予定です。

明日も12時から張り切って生放送!
どうぞお付き合いください⭐︎

※画像は私の自作カレンダーです

1月6日のみっくすまとめ

weekdayみっくす、本日もありがとうございました◎

●みんな違ってみんないいって何が違ってどういいの?
今月も才能発見ドクター土居先生とお届けしました!毎月聞いてくださっている方は、ご自分がどんなタイプか=どんな才能を持っているか、少しずつ見えてきましたか?どうでしょう?
職場での人間関係やお子さんへの声かけなど、どんな場面でも取り入れていきたい考え方、
エフエムサンのYoutubeチャンネルで、動画でもおさらいしてくださいね!

●津坂拓哉のレッツトーク!
毎月第一月曜日放送中!
株式会社レッツ、津坂拓哉さんにご出演いただき、「坂出を盛り上げよう!」というパワー溢れる皆さんもご紹介いただいています。
今月もそんなお二人!
小原紅早生の生産者さんで、全国に坂出のみかんを広めたい!と取り組む喜田さんご夫妻にお越しいただきました。
instagramで情報発信されているので、ぜひ最新のニュースはこちらをチェックしてください!

●SOMPOボールゲームフェスタin坂出
坂出市生涯学習課、阪根さんにお電話でお話を伺いました!
2025年2月8日(日)
午前の部9:00〜、午後の部13:00〜
坂出市民体育館にて
トップアスリートと一緒に、ボールスポーツ・身体を使った遊びを体験できる未就学児から小学生向けのイベントです。午前は年中〜(親子で参加)、午後は小学生対象。
ラグビー元日本代表の大野均さんがアンバサダーとして参加されます!
参加無料、市外のお子さんも参加OK。
ぜひお気軽にどうぞ。
お申込方法など詳しくはこちら

新年最初のみっくす、さっそくたくさんのメッセージ、リクエストもありがとうございました!
改めてになりますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
それではまた来週ー!
かわやなぎさわこでした。

1月7日(火)のweekdayみっくすは

皆さま!新年あけましておめでとうございます
さじさじです!!
さあ!!!明日はweekdayみっくす火曜日新年一発目!!!よろしくお願いします
そんな一発目のメッセージテーマは
「2025年初夢」についてメッセージください!
そして、、新コーナー始まりますよ!!!👀
是非とも聴いてね

info@fm-sun.jp

1月6日(月)のweekdayみっくすは

こんばんは!
かわやなぎさわこです。

あしたは!
2025weekdayみっくすはじめ
正午より生放送よろしくお願いします!
メッセージテーマは
「今年最初の◯◯」
たべたもの、おかいもの、読んだ本、
みなさんの今年のスタート色々、お待ちしています!
info@fm-sun.jp
までー!

あしたは
●みんな違ってみんないいって、何が違ってどういいの?
●津坂拓哉のレッツトーク!
●SOMPOボールゲームフェスタ開催

などお届けします!おたのしみに。

12月25日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは。水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

色々ありまして、先週先々週とお休みをいただきました。
明日は年内ラストの水曜日みっくす。
張り切ってお届けしたいと思います。
ちょっと声変わり中ですみません。

そんな明日のメッセージテーマは
「今年一番頑張ったこと」です。
自分を自画自賛して締めくくろうの回にしたいなぁと思っています。

info@fm-sun.jpでお待ちしています。
またレディモやHPもOKですよ☆

そして明日のメニューは
⚫︎12時3分頃〜
きらりスポット「吉田ベーカリー」
⚫︎12時15分頃〜
若年性認知症に関する講演会について
⚫︎12時40分頃〜
さかいで第4土曜デー
⚫︎エフエムサンから年末年始の放送のお知らせ

などとなっています。
明日も正午から楽しく生放送
どうぞお付き合いください☆

12月23日(月)のweekdayみっくすは

こんばん!わ!
かわやなぎさわこです。
先週はお騒がせしましたー!

すっかり、元気…とはいかないのですが、
(気持ちは元気です!声がへんかも〜〜)
元気に、
明日正午より!
今年さいごの月曜みっくす生放送です!

メッセージテーマは
「今年のひとさら」
今年イチ美味しかった!と印象に残っているもの、今年何回も食べたな〜と思い出すもの、
2024年の美味しい!!を教えてください
info@fm-sun.jp
リクエストもお待ちしています。

あしたは
●年末年始の交通安全県民運動

などについてお届けします。
あしたもお付き合いよろしくお願いします!

11月29日みっくすまとめ

今日も生放送にお付き合い&メッセージいただいてありがとうございました
すでにブラックフライデー満喫されている方もいらっしゃいますね
私も何かポチりたいなぁ

さて、今日の写真のお相手は<海ほたるインフォメーション>でご登場いただいたうたづ海ほたるの今津資士さんです♪
12月も海ほたるのイベントや展示がありますので是非遊びに来てくださいね〜

そして<日替わりミックス>ではせとうち国際文化の会の吉岡さんに電話インタビューで明日のイベントについてお伺いしました♪

▼国際交流の集いinうたづ アメリカってどんな国?
日時:11/30(土)13:30~15:00
場所:宇多津町保健センター2階第1・2研修室
料金:無料
対象:こどもから大人まで

今回は香川県国際交流員のチャンヤン・パークさんがアメリカの食べ物、音楽、ロードトリップなどのお話をしてくれますよ〜
是非気軽に参加してくださいね♪

ということで安藤真弓でした
また来週もお付き合いください

11月28日みっくすまとめ

木曜日担当の福本愛莉です!今日も放送聴いてくださってありがとうございました

11月ラストの木曜日もメッセージやリクエスト曲もいつもありがとうございます!!
11月の思い出をたくさん教えていただいて楽しかったです

今日も風が強くなってますがお昼からも楽しんでいきましょうね!!
2024年もあと少し1年を充実させていきましょう

11月25日みっくすまとめ

weekdayみっくす、本日もお聞きいただきありがとうございました

●四国水族館ニュース
今月は四国水族館、山村さんにご出演いただきました!
instagramで参加できるフォトコンテスト、いよいよ秋期も残り1週間。過去ご来館の際の写真も応募OK。ぜひご参加ください。
また、フォトコンテスト夏期受賞作品や、水族館スタッフの皆さんのとっておきの写真を使用した2025年版卓上カレンダーも好評発売中!数量限定とのことなのでお早めにどうぞ♪
その他イベント情報など詳しくはホームページをご覧ください!
https://shikoku-aquarium.jp/

●わんだふるしあたー
食の劇場、岡本裕介さんにご協力いただき、
県内の生産者さんから旬のお話をいただいています。
今月は、三豊市高瀬町「ハラシモベース」の細川さんのもとへおじゃまして「柿」について聞いてきました!
生で食べられる渋柿!「Salad KAKI」など、一部商品はオンラインでの販売もしています、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.harashimobase.com/

今日もたくさんメッセージ、リクエストありがとうございました!
いつも後半ダッシュになってしまいごめんなさい(_ _;)
またお待ちしています。
それではー!かわやなぎさわこでした。

11月20日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは。水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。
明日のメッセージテーマは
「ペットへの感謝状」
「我が家のペットエピソード」
「飼ってみたいペット」
です。どれでもお選び頂ければと思います。

また、YouTubeで紹介してもいいよ!という方、ぜひお写真もお送りください。

今飼っているペット、かつて飼っていたペット問いません
11月22日がペット感謝の日ということで
色んなエピソードを聞きたいです♪

info@fm-sun.jp
もしくはレディモ、HPのメッセージフォームでも大歓迎です。

そして明日のメニューは
⚫︎12時3分頃〜
防災ひとくちメモ
⚫︎12時15分頃〜
歌うファイナンシャルプランナーまるごとえいじのコーナー
⚫︎12時50分頃〜
さかいで第四土曜デー

などとなっています。

明日も正午から楽しく生放送!どうぞお付き合いください!

11月19日みっくすまとめ

weekdayみっくす!さじさじ!ありがとうございました口内炎痛いながらも頑張ってトークできたはず、、!うんうん!

【きらりスポット】
瀬戸の風に乗せて アロハフラオレア
本日は大越からお届けしていただきました
みかんも美味しそう!空気も美味しそう!
めちゃくちゃ癒されておりました

スプレーアーティスト 10tenさん
アートについてあれそれお伺いさせていただきましたし、皆様!!!!!10tenさんはワークショップをやっていただいておりますし、お見かけしたときは是非ともお声がけしてください!!

再放送も是非とも!

11月19日(火)のweekdayみっくすは

明日のweekdayみっくす!さじさじ、よろしくお願いします!!!
そんな明日のメッセージテーマは、、
「朝のルーティン」
教えてください!!!
ぼくはシャっとカーテンを上げて今日も一日頑張るぞ!と伸びをします!って言ってみたいなって思ってます
是非ともメッセージお待ちしております

11月18日みっくすまとめ

weekdayみっくす、
今日もありがとうございました

●ふとんの田中の寝具を変えると眠りがかわる
今月はのりこさんが、宇多津町「ふとんの田中」におでかけ!タナケンさんにお店の紹介をしていただきました!
youtubeには動画もアップされているのでそちらもぜひチェックしてくださいね。

●第6回讃岐国府まつり
坂出市地域おこし協力隊、杉山さんにスタジオにお越しいただきました♪
府中町、讃岐国府跡に、より親しみをもってもらおうと毎年開催されているイベント。
発掘調査についての説明会やクイズラリーなど楽しく学べる企画はもちろん、
ご家族みんなでできる天平衣装体験や、地元のお店のスイーツ、焼き芋などの販売と盛りだくさん。
小さなお子さんからおとなの皆さんまで楽しめるおまつりです。ぜひご来場ください。
11/24(日)9:00〜14:00
坂出市鼓岡神社周辺にて
詳しくはこちらから

明日からまた冷え込む予報…
今夜はあったかくして寝ましょうね。
風邪引かないように、来週も元気にお会いしましょう。
かわやなぎさわこでした。

11月18日(月)のweekdayみっくすは

こんばんは。
かわやなぎさわこです!
明日も正午から生放送
weekdayみっくすよろしくお願いします!

メッセージテーマは「セルフサービス」
スーパー、ガソリンスタンド、おうどんやさん…
初めて利用した時のこと、
よく利用するのは?
これセルフになってもいいのでは?等、
セルフサービスエピソード(?)お待ちしています。
info@fm-sun.jp
リクエストもこちらまでー!

あしたは
●ふとんのたなかの寝具を変えると眠りが変わる
●第6回讃岐国府まつり

などお届けします!お楽しみに。

11月13日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは。水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

小銭がいつもバッグの中でこぼれてるなと思ってたら、
財布が壊れてました
がま口とれてました。
早く新しいのを買わねばと検討中です。

そこで明日のメッセージテーマは
「私のお財布のこだわり」
でお待ちしています。実はこれ、今月の
Jack-in-the-Boxの、共通テーマでもあるんです。
そこでせっかくなら便乗しようと思ってこれにしました。
info@fm-sun.jpでお待ちしています。
また、レディモやHPからも大歓迎です。

そして明日のメニューは
⚫︎日替わりみっくす「うたずーっと健康フェスタ」について
⚫︎白峯寺ライトアップ
⚫︎岡部雄馬のうどん散歩
⚫︎防災講演会開催について
などとなっています。
明日はゆったりしているので、
皆様からのメッセージやリクエストをあわてずご紹介
できるかなーと思ってます

明日も正午から楽しく生放送!
どうぞお付き合いください

11月12日(火)のweendayみっくすは

火曜日weekdayみっくすさじさじ!
頑張ります!!!
そんな明日のメッセージテーマは、、
「地元自慢」をお願いします!!

ぼくはここ香川県国分寺町のプリンスですが、そんなぼくに我こそはっ!!地元自慢をぼくにぶつけてください!!!!
お待ちしてます!!!

info@fm-sun.jp

11月5日(火)のweekdayみっくすは

こんちは!さじさじです!
火曜日weekdayみっくすもよろしくお願いします
そんな今回のメッセージテーマは、、
「もし一つだけ願いが叶うなら、、」
を教えてください
ぼくは、、お金持ちに、、なんて、、笑
よろしくお願いいたします

info@fm-sun.jp

11月4日みっくすまとめ

weekdayみっくす、
本日の内容です

●みんな違ってみんないいって、何が違ってどういいの?
才能発見ドクター、土居利矢さんとお届けします第2回!
今回のテーマは「イライラのなぞ」…
片付けしなさい!
宿題したの?
お子さんに声かけする時、ついイライラしちゃうこと、ありますよね…
1人ひとり違う「思考」=才能を理解して見守ることが大切!なんだそうです

11/18(月)にはセミナーも開催。
詳しくはこちらから

●ライブラリーうたづより
来年度就航予定の「こども図書館船 ほんのもり号」。現在この船に乗せる「子どもたちに読んでほしい」本の寄贈を受け付けています!
県下の各図書館で11月末まで。詳しくはWEBなどをご確認いただいた上で、お近くの図書館へどうぞ。

また、香川県内公共図書館連携企画#つながる図書館 も開催中。
各図書館のスタッフ皆さんのオススメの本、読んでみてくださいね。

●津坂拓哉のレッツトーク!!
株式会社レッツの津坂拓哉さんとお届けしているコーナー、今回は「坂出市創業支援チャレンジショップ」で出店される金﨑陽子さんにお越しいただきました!
宮古島生まれ宮古島育ちの陽子さんが作る、島の味、オープンが楽しみです。
お店の名前は「385」で「みゃーく」、島のことばで宮古をさすそうです

instagramで最新情報を発信されているので、ぜひチェックしてください!

三連休最終日もお付き合いいただきありがとうございました!
メッセージリクエストもいつもありがとうございますまた来週ー!
かわやなぎさわこでした。

10月31日みっくすまとめ

木曜日担当の福本愛莉です!
今日も放送聴いてくださってありがとうございました


ハロウィン当日ということでキョンシーのコスプレを用意していただきました
メッセージやリクエスト曲もありがとうございました!!

今日のゲストは和工房AZあずの合田仁美さんにお越しいただきました!!♯青江プレ城 特別第2弾企画して着物を着てニッカリ青江を肌で感じれる着付けプランがあるそうです
是非みなさんまだInstagramのDMから応募できるそうなのでチェックしてみてくださいね!!

まだまだハロウィン楽しんでいきましょう!!

10月30日みっくすまとめ

こんばんは。昨日水曜日のおさらいが遅くなりました。
昨日もたくさんのメッセージありがとうございました。

今日のハロウィンはいかがでしたか?


私はおこむ局長にハロウィンプレートを提供し、

自分用にもハロウィンプレートを作り、
母と一緒にかぼちゃのプリンを焼いて
ハロウィンっぽいおうち時間を過ごしました。

では昨日のおさらいです

⚫︎岡部雄馬の香川アリーナへの道
俳優岡部雄馬さん生出演⭐︎なんと近況報告として、
純烈さんの新春の公演に出演することが決まったと発表がありました!
また、YouTubeではなんと登録者数2万5千人越え!!嬉しいお知らせダブルの回となりました。
https://youtu.be/eEZfDuJNfck?feature=shared

⚫︎吉田ベーカリーにおじゃま
ハロウィンにちなんだパンを紹介していただきました♪
収録は2号店のトラパー二さんにて⭐︎
トラパー二は美味しくて楽しいパンがいっぱいです。季節限定メニューもあり!ぜひお出かけください。
https://youtu.be/WfRFvjgMNEw?feature=shared

⚫︎香川県ご当地Vtuer白越いりこちゃん
いりこちゃん、みっくす二回目の登場⭐︎
今回は「どんどんうどんどん」という新曲リリースの紹介でした♪
とってもかわいいいりこちゃんに、ちょっと歌ってもらったりと楽しい時間でした♪
配信は11月11日よりスタート。ぜひ聞いて手拍子して楽しんでくださいね!
そして、11月の水曜みっくすエンディングでも流させていただきます♪

以上水曜みっくすパーソナリティ井上弥生でした

10月30日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは
水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。
明日30日のみっくすは、ハロウィン前日ということで、
「明日はハロウィン、どうすごす?」と題して
メッセージを募集いたします!

info@fm-sun.jp
もしくはレディモ、HPのメッセージ投稿フォームからでもOK!
皆様の送りやすい方法でお寄せ下さい☆

そして明日のメニューは
⚫︎岡部雄馬の香川アリーナへの道
⚫︎きらりスポット「吉田ベーカリー」
⚫︎Vtuber白越いりこちゃん
などとなっています。

明日も正午から楽しく生放送♪
どうぞお付き合いください⭐︎

10月28日みっくすまとめ

Weekdayみっくす
本日もありがとうございました!

●四国水族館ニュース
今月もお電話で片山豊心さんにご出演いただきました!
現在丸亀市とのコラボ企画「ニッカリさかな展-饗-」開催中。
ニッカリ青江の逸話にちなんだ魚たちの展示解説や、期間限定「魚朱印」、特別メニューの提供など、今だけのお楽しみが盛りだくさんです。
また、夏から開催されているフォトコンテストが引き続き開催中📸
先日《夏期》の入賞作品が決定しました!ホームページなどでご覧いただけますのでぜひそちらもチェックして次の入賞を目指してみては

●わんだふるしあたー
食の劇場、岡本裕介さんにご協力いただき、県内の生産者さんに毎月様々なお話を伺っています。
今月のテーマは「養豚」
香川県のブランド豚「讃岐もち豚」を生産する株式会社STPFの太田宗一朗さんにお越しいただきました。
美味しい豚肉を安定して出荷するためのこだわりのお仕事や、地域の皆さんとの繋がりなど、身近な食材ながら、なかなかお聞きすることのできない貴重なお話でしたー!
「讃岐もち豚」ぜひお手に取ってみてくださいね。
コープかがわ各店、讃さん広場(飯山、滝宮)等でお買い求めいただけるそうです。

メッセージ・リクエストも今日もありがとうございました!
朝晩冷えますが、あったかいスープで体調整えていきましょう~
かわやなぎさわこでした。

10月28日(月)のweekdayみっくすは

こんばんは。
かわやなぎさわこです。
明日も!
正午からweekdayみっくす生放送

メッセージテーマは「スープ」
お味噌汁、ミネストローネ、酸辣湯…
あったかいおしるが美味しい季節になってまいりました
得意なメニュー、好きな具材、今日の晩ごはん、なんでもおっけい
スープのお話いろいろお待ちしてます!
info@fm-sun.jp
リクエストもこちらへどうぞ。

明日は
●四国水族館ニュース
●わんだふるしあたー

などお届けします。お楽しみに。
写真はこの夏食べた「スープ」カレー!
運ばれてきた時ぐつぐついってるのにびっくりして寄りまくった写真(でも写真ではあんまりわからない)

fmsun

10月23日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは
水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

明日のメッセージテーマは
「YouTube、どんなジャンルを見てますか?」です。
最近YouTubeも頑張ろうと取り組んでいるエフエムサン。
皆さんのご意見も参考にできればなーと思っています。

私は基本的に猫の動画か、お菓子作りの動画ばかりです。
あとは、古民家をセルフリノベーションする動画も好きです。

ぜひ皆さんも教えてください

info@fm-sun.jp
もしくはHP、レディモアプリの
メッセージフォームでお待ちしています。

そして明日のメニューは
●みまいききまい坂出市議会
●さかいで第4土曜デー
●岡部雄馬のうどん散歩
●きらりスポット「瀬戸内オリーブ園」
などとなっています。

明日も12時から楽しく生放送!!

どうぞお付き合いください

10月21日みっくすまとめ

Weekdayみっくす
本日もありがとうございました~◎

●さかいで輝ノ夜
11月1日(金)からスタート、さかいで輝ノ夜(アキノヨル)について、坂出市産業観光課、関さんに伺いました!
坂出緩衝緑地、東大浜地区に約400本の竹灯り、岡山富男さんの作品が並びます。
ライトアップは期間中18:00~20:00。まろっこパークにはキッチンカーも毎日やってきます。ぜひ秋の夜長を楽しみにおでかけください。
臨時駐車場の場所など詳しい情報はこちらからどうぞ。

●どう変わった?坂出一高
今日は10/26(土)に開催されるオープンスクールや、11/16(土)の坂一祭(文化祭)について紹介いただきました!
オープンスクールは本日申込〆切!
気になっている中学生の皆さん、ご家族の皆さんお忘れなくー!
お申込はオンラインでできます!

●ふるさとの親子まつり
11/3(日)、瀬戸大橋記念公園芝生広場にて開催される「第41回ふるさとの親子まつり」!
クラフト体験やバザー、子どもたちが店長を務めるこどもバザールなど、小さなお子さんからご家族みんなで楽しめる秋のおまつりです。


このふるさとの親子まつりで同時開催されるのが「じんけんフェア2024」。
坂出市人権課より山田さんにお越しいただいて、詳しく教えていただきました。
じんけんバルーンショーや、ボッチャの体験ブースなど、楽しみながら人権について学べる企画が盛りだくさん。
こちらもぜひお立ち寄りくださいね。

また、エフエムサンでは今年もふるさとの親子まつり会場より、イベントの様子を生放送でお届けします♪
11/3(日)11:00~12:00ONAIR
お楽しみに。

本日もメッセージ・リクエスト沢山ありがとうございました!
リクエスト、かけきれなくってごめんなさい~!><
またお待ちしています。
かわやなぎさわこでした。

10月17日みっくすまとめ

月1のコーナー有限会社山吉の山本淳一さんにミートショップ山吉、焼肉山吉についてお話しいただきました!
今回はお孫さんが生まれたお話しや牛の名前や血統についてお話しいただきました

自分が知らないことばかりで本当に勉強になりました!!
毎月どんなお話しがきけるか楽しみになってます

10月16日(水)のweekdayみっくすは

こんばんは
水曜日みっくすパーソナリティの井上弥生です。

明日のメッセージテーマは
「近況報告」です。
三連休何してましたか?
最近どんなことがありましたか?

など、ちょっとした近況報告を教えてください♪

info@fm-sun.jpでおまちしています。
また、レディモやHPのメッセージフォームからも大歓迎です。

そして明日のメニューは
⚫︎12時3分頃〜
防災ひとくちメモ
⚫︎12時15分頃〜
歌うファイナンシャルプランナーまるごとえいじのコーナー
⚫︎12時45分頃〜
きらりスポット「T&I Racing」
⚫︎13時過ぎ〜
坂出市まちづくりワークショップ

の予定です。

明日も12時から楽しく生放送♪
どうぞお付き合いください⭐︎

10月14日みっくすまとめ

Weekdayみっくす、本日もありがとうございました♪

●満濃池森林公園より
黒川さんにお電話でご出演いただき、秋のイベント情報をお届けしました!
>秋のネイチャーゲーム
10/20(日)9:00~受付スタート
自然を楽しむゲームや散策など。
申込受付中。参加無料
>第3回防災フェア
11/3(日)10:00~15:00
ペットの防災教室、防災グッズ展示、自衛隊・警察車両の展示など。ご家庭の備えもぜひこの機会に見直してみましょう!
これから紅葉シーズンもやってきます。ぜひ秋のおでかけにどうぞ。
イベント情報などはホームページもぜひご覧ください。

●岡山映画祭
10/12より始まった岡山映画祭。これから11/10までの約一ヵ月の間、週末ごとに30本近くの映画の上映や関連イベントが開催されます!
スタジオにはプロデューサーとして上映作品にも深くかかわる成合一康さんにお越しいただきました。
「こどもワークショップ映画発表交流会」「りりィ私は泣いています」「盆栽ラップソディー」など、いくつかピックアップしてお話いただきましたが、どれも気になりますね!
詳しい上映日時など、ぜひ岡山映画祭のホームページをチェックしておでかけください。

●ユープラザうたづ文化講演会
11/10(日)に開催される講演会について、岩根館長にお話を伺いました。
令和版万葉集「愛するよりも愛されたい」などがベストセラーとなっている佐々木良さんを講師に迎え、「本を読むことの楽しさ・大切さ」などをテーマにお話いただくそうです!
お問い合わせはこちら
0877-49-8020

ベストオブラブソング、たくさんのメッセージありがとうございました!
思い出も相まって、より心に残る曲、それぞれ素敵なお話ばかりでしたねえ。
すこしずーつ秋も深まってきて、そんなコイバナ(?)も楽しい季節(^ω^)またしましょう。それではーかわやなぎさわこでした。

エフエム・サン株式会社
〒762-0001
香川県坂出市京町1丁目6-37
TEL
(0877)46-5400
FAX
(0877)46-6800
copyright  
ページ先頭へ